イベント・研修



研修会

発達障害の切れ目のない支援体制の構築に向けて
ー解決すべき課題と、構築に向けた取り組み方についてー

日時 令和7年2年23日(日)10:00~14:30
場所 広島県民文化センターホール
    (広島県広島市中区大手町1丁目5-3)
参加費 事前申込み 2,000円
     当日参加  2,500円※資料代、運営費を含みます。
基調講演者 信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室教授
       本田 秀夫氏
演題 「発達障害のある子どもへの早期支援体制づくり」

シンポジウム

発達障害の早期の気づきとその後の支援を考える
ー切れ目のない支援体制の確立に向けてー

日時 令和6年11月24日(日)13:00~16:30
場所 南区民文化センターホール
    (広島市南区比治山本町16-27)
参加費 事前申込み 1,500円
     当日参加  2,000円※資料代、運営費を含みます。
基調講演者 鳥取県立総合療育センター委員長代理、
       鳥取名誉名誉教授
       小枝 達也氏
演題 「発達に課題のある子どもへの気づきと支援
     ~5歳児健診の意義と効果について~」

ふれあいコンサートinひろしま開催

令和6年度 あいサポートふれあいコンサート in ひろしまのご案内
日時 令和6年9月14日(土)13:00~16:00(12:30会場)
入場料 無料
会場 コジマホールディングス西区民文化センターホール
    広島市西区横川新町6番1号
電話番号 082-234-1960
趣旨 
障害のある方の舞台芸術活動への参加を通じて、生活を豊かにするとともに、県民の障害への理解と認識を深め、障害のある方の自立と社会参加の促進に寄与することを目的として、「あいサポート・ふれあいコンサートinひろしま」を開催します。

※手話通訳、要約筆記あります。

広島障害者職業能力開発校 見学会のご案内

見学会のご案内

広島障害者職業能力開発校では、当校での職業訓練をお考えの方をはじめ、障害のある方のための職業訓練についてのご理解を深めていただくため、次のとおり見学会を行います。 

入校をご検討中の皆様や、障害のある方のための職業訓練に関心をお持ちの方々のご参加をお待ちしております。 

1 実施日(時間帯は全日午後からです)
・令和6年8月23日 (金) ・9月20日(金)・11月29日 (金) ・12月20日 (金)
・令和7年1月10日 (金)

2 時間
・受付 13:00〜  開始 13:30〜

3 場所
・ 広島障害者職業能力開発校 (〒734-0003 広島市南区宇品東四丁目1-23)

4 内容
(1)概要説明 (2)授業見学(施設見学) (3) 質疑応答 (4)寮の見学 (希望者)

5 申し込み
事前に電話又はFAXでのお申し込みをお願いいたします。
FAXでのお申し込みの場合は、電話またはFAXで申込完了の連絡をいたします。
FAXでの申込完了の連絡をご希望の場合は、FAX番号もご記入ください。

6 問い合わせ先
広島障害者職業能力開発校 
TEL 082-254-1766 FAX 082-254-1716 


【大会日程変更のお知らせ】

【大会日程変更のお知らせ】

令和6年度より、大会日程を見直しました。(水泳大会は、全国障害者スポーツ大会選考の関係上、今年度のみ2階開催いたします。来年度以降は、2月頃を予定しております。)

ご不便をおかけししまうこともあるかと思いますが、皆様に安心して大会やイベントに参加していただけますよう、職員一同、尽力して参ります。

ご利用者様へのサービス向上・安全な大会運営のため、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

スポーツ交流センター〒739-0036

広島県東広島市西条町田口295-3TEL:082-425-6800 FAX:082-425-6789 Mail:oridsuru@hiroshima-wsc.jp


第4回 日本うつ病作業療法研究会学術大会

第4回 日本うつ病作業療法研究会学術大会
テーマ「作業療法技術の練磨と伝承」

◇と き 令和6年9月14日(土)10:00〜17:30
     令和6年9月15日(日) 9:00〜15:00
◇ところ 県立広島大学 三原キャンパス4号館
◇参加費 対面 ・会 員 3,000円(2日間)2,000円(1日のみ)
        ・非会員 4,000円(2日間)3,000円(1日のみ)
     オンライン(ZOOM)3,000円(2日間・1日のみ共に)
     学生(対面オンライン共に)500円(2日間・1日のみ共に)
◇申 込 左記ポスターのQRコードよりアクセスし,イベントペイよりお申し込みください。
     申込〆切:9月4日


第16回全国精神保健福祉家族大会~北海道大会

第16回全国精神保健福祉家族大会~みんなねっと北海道大会

◇と き  令和6年10月11日(金)ベてるの家オプショナルツアー(札幌~日帰り)
      令和6年10月12日(土)
◇ところ  北海道大学学術交流会館(札幌市北区北8条西5丁目)
◇参加費  3千円
◇定 員  300名

大会申込は7月1日受付公開開始予定です。

公益社団法人 全国精神保健福祉会連合会

若者に急増する処方薬依存や市販薬依存について

一般社団法人広島県精神保健福祉協会総会 特別講演

■テーマ:「若者に急増する処方薬依存や市販薬依存について」
■講 師:加賀谷 有行 先生(KONOUMA記念依存とこころの研究所 所長)
■座 長:塚野 健 先生(医療法人ピーアイエーナカムラ病院 院長)
■日 時:令和6年6月27日(木)15:00~16:30
■会 場:広島県医師会館 ホール

<申し込み方法> 締め切り2024年6月13日(木)
広島県精神保健福祉協会ホームページの申し込みフォームから
▶広島県精神保健福祉協会のホームページ


『気をつけたいこころの健康ストレスと上手につきあうために~ 』 

(公社) 広島県精神保健福祉家族会連合会 研修会
《 演題 》 『気をつけたいこころの健康ストレスと上手につきあうために~ 』
講師: 永川 邦久 先生 こあ カウンセリングルーム主宰 (心理療法士)
日時:2024年2月1日木曜日 13時から
場所:732-8510 広島市東区東蟹屋町9番34号 東区地域福祉センター4階 
お問合せ:広家連事務局 082-285-3837 

【講師紹介】
名古屋大学教育学部教育心理研究科を終了後、 児童福祉センターや精神保健福祉センターで 心理療法士として、 療育指導や思春期相談を担当し、 また、 公立高校の教員として教科を教える 傍ら、 スクールカウンセラーとしても活動してきました。 現在は 『こあカウンセリング・ルー ム』を主宰しながら、 開設35年目になる 『広島いのちの電話』 の運営に携わり、 ボランティア 電話相談員の養成や研修に力を注いでいます。 こころの健康を保つためには、 ストレスと上手につきあうことがポイントで、 そのためには、 自分に過剰なストレスがかかっていることに早く気づくこと、そして自分に合うストレス対処 法を見つけて実践することがとても大切です。 当日は、こころと体のセルフケアと、健康的な生 活を送るために重要なストレスマネジメントについてお話ししたいと思います。(終了しました)


第18回 地域実践のための「精神保健福祉講座

第18回 地域実践のための「精神保健福祉」講座 
「7000人の当事者・家族の声が伝える精神科医療への願い~あなたは、どう受け止めますか?」 

講 師:夏苅郁子 さん (精神科医)
日 時:2024年1月14日 (日) 13:30~15:30 (受付13:00~) 
会 場:広島市総合福祉センター 5階 大会議室1・2 
    (広島市南区松原町5-1 ビッグフロント広島 5階) 
定 員: 85 名 (*定員になり次第締め切ります) 
参加費 : 広島県精神保健福祉士協会 会員 500円 
    広島県精神障害者支援事業所連絡会 会員事業所職員 500円 
    当事者・家族・学生 500円
    その他精神保健福祉に関心のある方 一般 1,000円 
    (*参加費は当日会場でお支払いください) 
申 込:チラシ裏面の参加申込書に必要事項をご記入のうえ、
    下記研修事務局まで、FAXもしくはメールにてお送りください。
    二次元コードでも受付けています。 (*申込締切: 12月22日 (金)) 
主 催:広島県精神保健福祉士協会
※コロナ対策を行っての研修となります。 マスクの着用、手指の消毒にご協力ください。


障害年金セミナー((公社)広島県精神保健福祉家族会連合会研修会 

開催日時:令和6年1月10日 (水) 13時〜
場  所:広島市東区地域福祉センター4階 ボランティア研修室 
     (〒732-8510 広島市東区東蟹屋町9番34号)
講  師:特定社会保険労務士 江口 隆先生 
【講師紹介】 
福岡県出身。一橋大学を卒業、 平成13年に社会保険労務士登録。 
平成 21 年に江口労働法務事務所を開設し、特定社会保険労務士、行政書士として、労使間の紛争を未然に防ぐ予防法務のコンサルティングを展開。特に年金に関しては、大手航空会社勤務時代に総務センターで社会保険委員を務めながら社員の年金 相談に応じ、また大学院在籍時に年金学会での発表もされておられます。 
顧問先の労務問題の解決、 企業の人事制度・賃金制度の構築、 見直しに奮闘される 中、 各団体のセミナー講師や広島県内の大学での講師としても活躍され、 筑波大学 大学院博士課程でメンタルヘルスの研究も行っておられます。 
江口労働法務事務所では社労士業務の中でも特に障害年金の申請に関して力を入れておられると伺っております。当日は障害年金に強い社会保険労務士としての豊富な経験をもとに、障害年金に関するお話しをしていただきます。(終了しました) 

お問い合わせ: 広家連事務局 TEL082-285-3837


2022みんなねっと広島大会 第14回全国精神福祉家族会大会in広島

2022みんなねっと広島大会

第14回全国精神福祉家族会大会in広島
2022年10月13・14日開催

愛と自立を語ろう
〜みんなが自立し心ゆたかに住み続けられる平和な社会を目指して〜

(終了しました)


ART NO SUBAKO

助成プログラム「アートの巣箱」参加者・団体募集!!


事業実施期間:令和6年9月~令和7年2月末まで

募集締め切り:令和6年8月2日(金)17:00必着!

応募方法:別紙1「応募申込書」と別紙2「申込者、申込団体情報」、別紙3「収支予算書」に必要事項を記入し、メールもしくは郵送にて、以下までお送り下さい。

提出先:〒731-0102 広島市安佐南区川内6丁目28-15

認定NPO法人ひゅーるぽん 広島県アートサポート
センター

メールアドレス:hululu@hullpong.jp


家族による家族学習会


~全5回連続講座の参加者を募集します~
広島県精神保健福祉家族会連合会は、統合失調症などの精神疾患を持つ方を家族に持つ人々の会です。
初めてこの病気と出会ったときのとまどいと絶望感は、体験したものにしか分からないものです。

お一人で抱え込んで悩んでいませんか?

1 参加できる方
統合失調症の方を家族に持つ人で、5回通して参加可能な方
2 内    容
テキストを利用し、話し合いを通して統合失調症を学びます。
3 担  当  者
統合失調症の方を家族に持つ広島県精神保健福祉家族会連合会会員が担当します。
4 参 加 費 
500円 テキスト代1320円
5 お申込み方法
申込書に必要事項をご記入の上、郵送又はFAXで8月27日までにお申込み下さい。
参加申込書(PDF)
6 開 催 日 時
R6 9月28日(土)13:30~16:30
 10月26日(土)13:30~16:30
 11月9日 (土)13:30~16:30
 12月14日(土)13:30~16:30
R7 1月25日(土)13:30~16:30
7 会   場
安芸郡府中町本町3-11-9 榮会館
※募集人数10名程度 希望者多数の場合は参加できないことがあります。

<お問い合せ先>
広家連事務局 
TEL・FAX:082-285-3837 
E-mail:hirokaren@hb.tp1.jp
担当:清水・島村

お気軽にお問い合わせください。082-285-3837受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
PAGE TOP